高菜@株初心者の兼業投資日記

定期預金から株に手を伸ばした初心者サラリーマンの日記

2019年の株式投資成績

 

完全にサボってしまいましたが、1年の総括をしたいと思います。

2019/12/31時点

評価額 1,362,908円(含み損益+153,942円)

  • Jフロント 153,000円 (+28.90%)
  • コスモエネ 251,500円 (+32.23%)
  • エイチワン 84,700円 (+27.95%)
  • セブン銀行 35,800円 (+29.24%)
  • オリックス 181,100円 (+6.84%)
  • MORESCO 146,600円 (+7.56%)
  • 三菱UFJ 59,320円 (▲0.13%)
  • デュアルタップ 47,100円 (▲2.48%)
  • パレモHD 31,000円 (+0.65%)
  • 【米ETF】SPYD 372,788円 (+3.02%)

2019年実現損益 47,672円

①売却済み分 37,400円

・T&Gニーズ 23,500円(値上り益22,500円+配当1,000円)

三越伊勢丹 13,900円(値上り益13,300円+配当600円+10%優待カード)

②継続保有分 10,272円

  • Jフロント 配当1,800円+10%優待カード
  • エイチワン 1,300円
  • セブン銀行 550円
  • オリックス 3,500円+優待カード
  • 【米ETF】SPYD 28.64$(≒3,122円)

 

ざっくり反省しますと、吟味して買っていた前半の銘柄は良い相場のおかげで

20%以上の含み益で終われました。

株価の動き方や業務内容の先行きから不安になったものは利確しましたが、

三越伊勢丹は特に百貨店銘柄のなかでも珍しくレストランでも使える優待が

魅力的なので、また入手したいと思っています。(業務内容もそこまで先が

短くないかも?)

Jフロントは優待目的で入ったのに偶然底値を拾えました。今後の業績の伸び、

事業の展開も楽しみな会社なので、ホールドしながら追っていきたいと思います。

 

★2020年の方針

資金を少しずつ増やせているので、

①長期投資:SPYDの積み立てと優待・高配当銘柄ホールド

②中期投資:低位株と割安株で値上り益を確定していく

を並行していきたいと思います。

そのために時間を確保して、銘柄研究と財務分析の勉強を頑張ります。

 

具体的には…

①FASS(経理財務検定)受験

②ビジネス会計検定受験

四季報毎号読破

④③でピックアップした銘柄の決算資料を読み込む

そして成果をブログに書けたらなと思います。

 

今年始めた筆不精なブログを読んでいただいた皆様、ありがとうございました。

来年はもう少し頑張れたらと思いますので、宜しくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えください!

2019/9/27の株式投資成績

昨日は寝落ちてしまったので気を取り直して今日の分を…。権利落ちで見事に含み損に転落した銘柄が現れました。反省です。

2019/9/27時点

評価額 854,984円(含み損益+34,400円)

【以下銘柄別】

  • Jフロント 128,000円 前日比▲2,500円(▲1.95%)
  • 三越伊勢丹 86,600円 前日比▲3,000円(▲3.46%)
  • T&Gニーズ 116,500円 前日比▲4,600円(▲3.95%)
  • コスモエネ 223,700円 前日比+3,300円(+1.48%)
  • エイチワン 64,700円 前日比▲2,000円(▲3.09%)
  • セブン銀行 29,400円 前日比▲800円(▲2.72%)
  • オリックス 165,500円 前日比▲5,400円(▲3.26%)
  • 【米ETF】SPYD 約40,584円 

 

権利狙いで買ってしまった三越伊勢丹、エイチワン、オリックスが見事に大下がりしましたね。反省のために3回くらい書いておこうと思います。

権利狙いで権利確定月に買ったら大体損します。

優待に目がくらむけど、権利確定月に買ったら大体損します。

配当狙いだから買値なんて関係ねえ!とか思うけど、大体損します。

ちゃんと底値を狙いましょう。

 

…で、今日下がって自分の買いたい値段になったものがないかなと思ったんですが(懲りない)、さすがにそこまでは下がっていなかったです(含み損か買値かはトレードオフですよねとわかっているもののちょっと寂しい)。おとなしく四季報読書に励みます。あ、SPYDは折を見て買い増しします(懲りない)

2019/9/25の株式投資成績

2019/9/25時点

評価額 866,581円(含み損益+45,906円)

【以下銘柄別】

  • Jフロント 129,700円 前日比▲200円(▲0.15%)
  • 三越伊勢丹 88,100円 前日比▲300円(▲0.34%)
  • T&Gニーズ 123,000円 前日比+400円(+0.33%)
  • コスモエネ 220,200円 前日比▲4,100円(▲1.86%)
  • エイチワン 65,800円 前日比▲500円(▲0.76%)
  • セブン銀行 30,000円 前日比▲500円(▲1.67%)
  • オリックス 169,200円 ※本日買付
  • 【米ETF】SPYD 40,581円 ※為替は前日終値

 

今日は全般的に下がってしまいましたが、まあそれなら…とオリックスを買ってみました。ホールド頑張りつつ、日本株はしばらく買い増しを我慢してSPYDを買い付けていこうと思います!

2019/9/24の株式投資成績と、なんちゃってスクリーニングの反省

2019/9/24時点

評価額 702,836円(含み損益+51,607円)

【以下銘柄別】

  • Jフロント 129,900円 前日比+1,700円(+1.31%)
  • 三越伊勢丹 88,400円 前日比+1,900円(+2.15%)
  • T&Gニーズ 122,600円 前日比+2,700円(+2.20%)
  • コスモエネルギー 224,300円 前日比▲700円(▲0.31%)
  • エイチワン 66,300円 前日比▲700円(▲1.06%)
  • セブン銀行 30,500円 前日比+0円(+0.00%)
  • 【米ETF】SPYD 40,836円 前日比+107円(+0.26%)

 

今日も全般的に上がる一日で、買ったとたん評価損になっていた

T&Gニーズが相場の流れに乗ったのかやっとプラスに転じてきました。

この銘柄について反省会をしたいと思います。

 (以下ダラダラと反省文と言い訳です)

 

SBI証券の取引特典でHyper SBIなるツールが無料で一か月使えるとの

ことだったので、一つ目のセブン銀行の購入で浮かれた私がなんとなく

Twitterやら投資家の方のブログやらを見ていて、

 

「スクリーニング?ツール?移動平均?ゴールデン

クロス?なんとか線?てやつを見たら、いい銘柄が

すぐ見つかるのでは??」

 

と完全に調子に乗ってチャートの形でスクリーニングをしたところ、

底を打って反発した形に見えたので、一応前期の決算書は読んだものの、

なんでもいいから買いたいという気持ちが逸って購入したものでした。

で、すぐに含み損が10%超。

相場が最近全体的に上がってくるまでは、正直気が気でなかったです。

配当がすごくいいわけでもないですし。意地で一か月持ちましたが、

配当をもらったらちょっと様子を見て手放すかもしれません。

そうなると初めての売りなので緊張してなかなか売れない気もしますが。

 

一応、ウエディング業界のなかでここにしようと思った理由はありました。

自分で結婚式をしたときやその後の友人の動向などを見ていると、

親の世代や価値観、あるいは勤めている会社の業種などが後押しと

ならない限り、自分から豪華な式や披露宴を挙げる若者は少ない

と感じます。

自分自身も、両家の親が比較的年齢が高いので、カジュアルすぎず、

という要望があったので、その中で予算と相談して奔走した経験が

あります。

 そういう要望が強い人というのは今後お金持ちに限られてくると

思うので、一組あたりの婚礼単価が高く、格式高い会場が利益を

あげられるし、残っていくのではと思いました。

 

そういうニーズにも、また若者が自分の好みを惜しみなく詰め込める

(オタクカップルの凝った結婚式など、TwitterでたまにRTされたのを

見るとクオリティ高くて感心しちゃいます)という意味でも、

割高で独占できるゲストハウスがいいのかなと思いました。

 

それと、この会社は海外展開もしているんですが、やはりこじんまり派は

家族だけで海外挙式という方が多いのと、お披露目のために国内で

友人向けにも二次会だけでなくもう一度披露宴をする方なんかも

いたので、両方持ってるって強いなと思ったのでした。

 

が、まあ、先細りの業界と思われているであろうこと、また国内専門の

ライバルも、海外専門のライバルも、結構特化して強みを持っていることを

考えれば、伸びない理由は今となっては想像つきますね。。

 

ということで、素人としては、

 

★買いたいからって無理やり自分を納得させない

★チャートの傾斜だけでなく、値動きが激しい銘柄か、

 そうでないかも見る

★自分なりの買いたい理由を構築する

 

を反省点としました。一応、このおかげでコスモエネルギーを

うまいこと買えたので、活かせているはず!

配当狙いで米国ETF(SPYD)を買った話

※9/27 外貨をSBI証券側から入金処理することを追記しました。

 

3連休は配偶者と会ってお散歩したり、これでもかと昼寝したり、実家で親兄弟と

おいしいものを食べたりと有意義に過ごしたので心が元気な高菜です。

(明日元気かはまた別の話)

 

さて、そんな合間に以下を行いました。

 

1.四季報購入

紙で買わなくてもいいかなとも思ったのですが、超初心者だからこそ、いろんな

銘柄を一度に見られて見返しやすい本の形で1回は買うことに意味があるなと

思いました。

早い方は早速読了して情報を活用されているようですが、私はコツコツ数日で

全体を見てみようと思います。慌てて買い増すタイミングではないと

思っていますしね。

 

2.初めてのドル転

米国ETFが高配当らしいという記事を結構見ていて、最初為替リスクなどから

自分にはまだ早いかなと思っていたのですが、調べていくうちに1株から買えるし

分配金ももらえることなど、初心者が少しずつ買い増すのにはちょうどいいかと

思ったので、手持ちのSBI証券NISA口座での買い付けを試みました。(日本株

買い増しをいったん我慢できそうなのもこっちに目移りしたからです)

 

為替手数料が住信SBIネット銀行のほうが4銭あるいはキャンペーンで0銭など

とても安いとわかったので住信SBIネット銀行のサイトを見るも、すぐには

やり方がわからずまたしても苦戦しました。結果としてはこうです。

 

住信SBIネット銀行のサイトまたはアプリにて「振替」メニューを選択、

 SBIハイブリッド預金SBI証券に入金するとここに入りますね)から

 住信SBIネット銀行普通預金に振替を実行。

住信SBIネット銀行「外貨普通預金メニューより、ドル円のレートを

 確認して「買付」を選択、指値または成行で注文。

 

こうして書くとそんなにややこしくないんですが、どのボタンが

やりたい取引なのかわからなくて焦ったので備忘も兼ねて残しておきます。

 

3.初めての米国ETF(SPYD)購入

晴れてドルを手に入れたので(ほんと大したことじゃない)、これをSBI

ハイブリッド預金に戻すのかと思ったら、振り替えて買い付けに使いました。

こんな手順です。

 

1)外貨の振替

SBI証券のPCサイトにて「入出金・振替」ボタンで入出金画面へ

②左の外貨入出金のうち、「外貨入金」ボタンで入力画面へ

③通貨、金額とSBI証券の取引パスワードを入れ振替指示ボタンを押す

住信SBIネット銀行にログインし、住信SBIネット銀行の取引パスワードを入れ確定ボタンを押す

2)外国株の買付

SBI証券のPCサイトにて外国株式の「取引」ボタンで別タブに飛ぶ

②買いたい銘柄のティッカー(略称のことなんですね、今日覚えた)で検索

③株価情報やチャートを見て、「買付」ボタンで注文 画面へ

④株数(1株から買えるんですね!)、指値または成行(指値はセント単位)を

 選び、決済通貨(ここで満を持して外貨を選択)を選んで完了です。

有料プランにしないとリアルタイム株価では買えず、15分ディレイだというのを

約定してから知りました。ほんの少しそれが有利に働いたのでまあいいんですが…。

 

とまあ、日本株とは違うところが多々あって戸惑いましたが、為替の大きな

変動とリアルタイム情報が得られないこと、寝てる間に相場が動くことを

頭に入れ、保有しながら中身についてのお勉強を少しずつ進めていこうかなと

思いました。

ETFなんで、どんな銘柄が入っているのかやほかのETFとの違い、個別株でほかに

いいのがないかを比較しないといけないですもんね。

 

4.基本情報技術者試験の午前試験の勉強

 

完全に余談ですが、10月20日に受験予定で、3月頃からと勉強しています。

勉強は最強の自己投資だと思うので、がんばって身につけたいところ。

さぼりすぎたのであと1か月、力を入れて結果を出したいと思います。

2019/9/20の株式投資成績

2019/9/20時点

評価額 657,100円(含み損益+46,600円)

【以下銘柄別】

  • Jフロント 128,200円 前日比+400円(+0.31%)
  • 三越伊勢丹 86,500円 前日比+500円(+0.58%)
  • T&Gニーズ 119,900円 前日比+300円(+0.25%)
  • コスモエネルギー 225,000円 前日比+2,500円(+1.11%)
  • エイチワン 67,000円 前日比+1,200円(+1.79%)
  • セブン銀行 30,500円 前日比+700円(+2.3%)

 

今日は全般的に上がる一日だったので、買いたい気持ち(これがいわゆる

ポジポジ病ってやつですね)と高値掴みの反省(T&Gニーズ、三越伊勢丹

そう思っています)がせめぎ合い、結果低い指値注文を入れて刺さらず

我に返ったのでした。

 

3連休は別の勉強したり遊んだりする予定ですが、せっかく四季報が発売されたので少しずつ読み進めて買えるものがないか探しておきたいと

思います。配当ほしいなー!!

 

 

 

1万円以上のものがなかなか買えない話

平成生まれのデフレの申し子なので、高いものが買えない。

買えないというのは、お金がないから泣く泣くというのもあるけど、

たいていは心理的障壁として「買えないなあ」と思って

やめてしまうというものだ。

買ってもいいんだけど、なぜか喜びより喪失感や背徳感のほうが

先んじてしまって、結果心によろしくない。

などと思っていたら、服も、靴も、化粧品も、1万円も出せなく

なってしまった。

 

要らないものを買ってしまうことなんかはよくあって、

それこそ多分その辺の小さい子のいる親より、もっときっと

買っていて、でもそれらはほとんど100均か、高くても1,000円

ちょっとのものたち。

買うという行為への欲求は満たされるし、安くても吟味するから

納得して買えたという満足感もあるのだけど、それでもやっぱり

これしか買えないんだ…という心もとなさが押し寄せてきて

悲しくなる。

じゃあ思い切って、ずっと気になっていたお店のかわいくて誰も

持っていなくて一目でおしゃれだなあとわかるようなあの服を

定価で1万円以上出して買うかとなると、これはもう、絶対に

買えない。部屋にあふれた安いものたちのようにタフではない

からだ。

ストッキングをはくといつも思い出す、不器用だからか履く前に

指が爪がひっかかって、つれて無駄になってしまったこと。

それとおんなじで、1回目に意気揚々と着て出かけて汚れてしまった

白いシャツや、ひっかけてしまったレース。これらが思い出されると、

「何度も着られるんだから」なんて言葉の魔法も解けてしまうのだ。

そう言いながら安いものたちも積みあがってそこそこの出費に

なってしまっているだろうけど、やっぱり一気には出せない。

 

だけどまあ不思議なもので、最近はそこそこ貯まってくれたお金が

あるという安心感からか、少しはお金を使えない呪縛から

解放されてきたと思う。ちょっとしたおいしいお店に外食しに

行く、ボーナスで親にいいとこのごはんをごちそうするくらいは

気持ちよくできるようになった。

(相変わらず平日昼は冷凍食品を詰め込んだ激安弁当だけど)

 

浪費も切り詰めすぎもよくないけど、私の気持ちがのびやかに

なるために、いい落としどころを見つけたい。